【オンエア後記】FMおおつ 6/27モーニングおおつ水曜日

連日、いきなりの夏日のような気温の高さに、体調など崩されてませんか?

オンエアでは、天気予報と熱中症予防の注意喚起を重ねてお伝えしました。

4月1日に開局した滋賀県大津市のコミュニティラジオ局 FMおおつ(79.1MHz)

はやくも開局3か月になろうとしています。

わたしの担当するモーニングおおつ 水曜日のオンエアを振り返ってみます。

 

 

本日もメッセージをくださった皆様

産業支援プラザ中村さん ミントグリーンさん けいりょう先生

今夏に行きたいところ(箱館山のゆり園すてきですね!)、チャレンジしたいこと、夏の青春の思い出

をメッセージくださりありがとうございました!

★食べて元気、今の旬はなあに?
このコーナーでは、今の旬の食べ物をご紹介して、それを食べることによって元気になっちゃおう!というコーナーです。月曜日から金曜日までのパーソナリティが独自の視点で、今の旬の食べ物をご紹介する というコーナーです。

今日の 旬の食べ物は・・・モロッコインゲン

実は、大津京にて 義母が自家菜園をしているのですが、収穫できた取れたて野菜を
私はもらうだけのようになってしまっています。
GWのころに植えたトマトも 実がなりだしていて、トウモロコシも髭の部分が茶色くなり始めています。
いよいよ夏が近づいてきています。

ここ最近で、よくもらうのが 「モロッコインゲン」です。
地場野菜の旬で今日は モロッコインゲンの話をしたいと思います。

日本うまれだけど、モロッコインゲンとよばれ、「さやいんげん」の一種です。
ひらたくて、おおきめのサイズから「ひらさやいんげん」ともよばれます。

さやごと食べることができ、「筋」が少なく肉質もやわらかで、加熱することで甘味が増し、どんな料理にも合います。

モロッコインゲンに含まれる、ビタミンA は油脂と相性がバッチリ。

炒め物や揚げ物にすると免疫アップの効果があるようです。

ゴマと相性もよいので、活性酸素の酸化作用を抑えるはたらきがあります。

筋がほとんどないので、両端を切り、2~3分でゆであがります。
切ってからゆでると切り口から栄養がにげちゃうので、そのままゆでるほうがよい。

たんぱく質 食物繊維 ビタミン ミネラルなど 万能野菜。ぜひ積極的に食べたい野菜ですね!
以上食べて元気 いまの旬はなあに?のコーナーでした。

★めざせ、和美人
昨日、おとつい と夏日でしたね。気温30度をこえていましたね。

屋内でのお仕事だったのですが、昨日もおとついも 着物を着ておりました。
ほんとに「暑い!」

ただただ、着ている工程から暑かったのですが。

今日は、これから花火大会などで浴衣を着る方も多くいらっしゃるとおもうので、浴衣のときの暑さ対策としてできることをお伝えしたいと思います。

浴衣は見た目が涼やかであっても、着ている本人は暑かったりします。
でも、暑くても「暑い暑い」と言わずに さらりと着こなすところが「粋」ですよね。

粋な着こなしをしつつ、汗対策・暑さ対策をするポイントをお伝えしますね。

 

汗取り・・・昨今 細い女性も多いですが 夏の浴衣時にタオルを何枚も補整で使うのは やっぱり暑いです。 なので、腰のくぼみのあたりに一枚つかうとして、おなかや鎖骨下、お胸のあたりは、てぬぐいなど 薄手のものを利用することをおススメします。
てぬぐいだと ごわごわしませんし、汗もしっかりと吸い取ってくれます。

和装肌着をしっかりと着用する・・素材は麻や綿。しっかり汗を吸い取るものにしましょう。下半身は、おしゃれステテコを着用すると 太もももすれませんし、浴衣がまとわりつくことをふせいでくれますよ。ローライズのものを選びましょう。腰の部分の帯と重ならないから涼しく、お手洗いのときも便利になります。

しっかり衣紋をぬく・・ちょっとのことで涼しさアップ こぶし1つ分程度

髪の毛はアップスタイルにする・・これだけで、涼しく感じます。

アイスノンを帯の中に仕込む・・胸したに てぬぐいに くるんでおくのも良いですね。ただ、内側にいれると ぬるくなったときに取りにくくなってしまうので、 半幅帯を締め終わったあとに、帯のなかにいれるのがよいかもしれませんね。太い血管のところに 冷えピタなんかをはるのもおすすめ。冷却スプレーを適宜しようするのもあり!

水分をたくさんとると、汗もその分でてしまうのですが、でも着ているときから暑いとなると 熱中症っぽくなってしまうこともあるので、水分はしっかりとりましょう。

そして、着付けるときは、部屋を涼しい状態にして 快適に浴衣を着るようにしてくださいね。

この夏、ゆかたをたくさんきて、思い出をいっぱいつくってくださいね。

びわ湖花火大会 平成30年8月7日(火)19:30~20:30  荒天時8/10(金)
テーマ:虹色の旅へ 滋賀 びわ湖

大津市浜大津一帯 滋賀県営大津港沖 水面一帯
観客数の見込み  約35万人

 

本日のオンエア楽曲

♪東方神起「ウィーアー」

♪松田聖子「秘密の花園」

♪安室奈美恵「Chase The Chance」

♪THE ALFEE「星空のディスタンス」

♪ZARD「きっと忘れない」

♪レベッカ「フレンズ」

♪太田裕美「木綿のハンカチーフ」

♪大友康平「雪の華」

♪Che’Nelle「フォールインラブ」

♪Folder5「Belive」

♪大友康平「青春の影」

♪TRF 「クレージー ゴナ クレージー」

♪いきものがかり「歩いていこう」

 

さて、7月から新たなクールのスタートです。

FMおおつは、番組編成がすこし変わります!

モーニングおおつ は 8時~10時の二時間生放送にてオンエア。

月曜日から金曜日、5人の女性パーソナリティがそれぞれの持ち味満載の番組をお届けいたします。

わたしも かわらず 水曜日を担当させていただきます!

着物のことはもちろん、女性の夢の実現にむかってどう歩みをすすめていくのか、物事への考え方なんかもお伝えしていけたらいいなあと思っています!

どうぞ今後ともよろしくお願いいたします!!!

 

身近な情報をラジオからあなたにつなげるナビゲーター 馬場環でした。

 

お問い合わせ

らんぷが少しでも気になる方。
ちょっとした疑問なども大歓迎!
まずはお気軽にお問い合わせください。

LINE@でらんぷ情報もお届け中!
友だち追加