【ステップ⑪】虹のさきマルシェ チラシ配布
虹のさきマルシェのつくり方をシェアしております。
さて、チラシが完成しました!
大津市後援をいただいておりますので、公共機関にチラシ設置していただいています。
↑こちら コラボしが21 に設置していただいている 虹のさきマルシェチラシ。
↑こちら、アルプラザ瀬田にあります東部つどい広場さんに ポスター掲示とチラシ設置をしていただきました。
出店者は、子育て中の女性が多く、子育て中のお母さんたちにも
子育てと自分のやりたいこと を並行してやっている先輩ママがいるんだ ってことを
知っていただくことで、女性の生き方の選択肢になるかなと思っています。
それもあって、大津市 男女共同参画課さんに後援申請をしましたから!!
現在、配布&設置のお願いをしましたのは
大津市男女共同参画センター
大津市商工労働政策課
市内支所29か所
(公財)滋賀県産業支援プラザとコラボしが21
FMおおつ
ご協賛の佐口佳恵さん(個人配布してくださいます)
大津商工会議所
女性の起業を応援する会
大津市民活動センター
大津市立図書館(男女共同参画課をつうじて)
すこやか相談所(4か所)
ゆめっこ(男女共同参画課をつうじて)
東部つどいの広場
まちなか交流館ゆうゆうかん
百町館
大津観光案内所(百町館さんを通じて)
大津市民会館(百町館をつうじて)
スカイプラザ浜大津(百町館をつうじて)
今後、淡海ネットワークセンターや商店街のお店などにもお願いにいきます!
もし、お近くにお立ち寄りの際は、チラシをお手に取ってごらんくださいね!