そこを飛び越えたのは、なぜですか?

春の嵐もちょっとおさまった大津から。

らんぷ馬場環です。

本日は、シニア起業を目指す男性と情報交換してきました。

ほんとの偶然に、セミナーで席がご一緒になって、意見のシェアをさせていただいて

名刺交換をして、このHPをご覧いただいて興味をもっていただきました。

 

現在、ご自身の事業を考えているスタート地点でいらっしゃいました。

制限のあるご自身の環境に、女性起業家の環境が何かヒントをもたらすのではないかとお考えになって、私と話してみたいと思ってくださったようです!

☆母親業と仕事と色々と制限のあるなかで、どのように事業をスタートしたのか。

☆仕事へのスタンスはどうかんがえているのか。

☆7年継続し続けれたのはなぜか。

☆助成金での活動から、個人事業主になって客層の変化はあったのか。

☆そもそも、三人目の子どもが乳児のとき NPO活動として自分を突き動かして、自分の制限から飛び越えたのはなぜか。

 

このあたりのことをお聞きになりたいようで、お話しさせていただきました。

 

沢山お話しをして、何を話したかあまり覚えていないのですが💦

ひとつ覚えていることは、 事業(わたしでいうとコミュニティビジネス)をしていく上で

値段重視のお客様をお相手にするのか

それともそのほかの価値を大切にするお客様をお相手にするのか

を明確にすることが重要だよな と話したこと。

「いわゆる仲介役がなくても、物が売買できる時代になってきている中で、馬場さんの立場は存続するのか」とお聞きになられました。(こちらの男性は流通業に従事されていらっしゃるので)

 

わたしは、「仲介役はいらなくても、物を購入するときの判断基準(例:値段や原材料など)を各個人が持つ世の中になってきている。だからこそ、信頼できる人からの情報提供(口コミ)が大切だし、その判断基準(お客様にとっての価値)を明確化して、伝える役割も必要。そのコミュニティや運営者が信頼に足るものである必要がある。それが、ゆくゆくは 顧客につながっていくと思っています」 とお答えしたことかな。

 

お話ししていた男性は、私が7年継続してきた事業について 無駄なことは一つもないし

当初の無収入のNPO活動があったからこそ、今につながっているのだと

なにかヒントを得てくださったようで、よかったです。

 

現在の状況で、行動に起こすということを ものすごくハードル高く感じていらして

「どうやって飛び越えたのか」と聞かれたのですが・・・

 

わたし、どうしたんでしょうかー(笑)

若干、そのときの気持ちを忘れてしまったのですが・・・

でも、振り返ってみると もっとこうなっていたらいいな という思いがあったのです。

こうなったらいいな とは、

もっと近いところに子どもを遊ばせる場所があったらいいな

とか

もっと気安く 子どもたちにいろんな経験がさせられたらいいな

これがほんとの当初の らんぷをつくった動機。物足りなさが変わるきっかけを創ってくれた。

そこから、いろいろ自分の気持ちを内観していき

「母親だからあきらめる じゃなくて自分のやりたいことや叶えたい夢をいつからでもかなえていけるということを体現して、我が子に見せたい」 という思いに気づいた。

えい っと飛び越えてからは、流れがまるで昔から作られていたかのように、課題がでてきて

それにチャレンジしている間に7年経ったというのが正直なところです。

 

みな、それぞれ自分のなかにある可能性は、無限にあると思っています。

子どもたちには、若い分もっといろんな可能性がある。

楽しみじゃないですか??

自分の人生も、子どもの人生も!!

セミナー主催や運営サポートは現在ほとんどしていませんが、

女性の可能性をひきだすお仕事に、面白さを感じています。

判断基準をだれかに依存するのではなく、自分が自分の人生に選択権をもつ。

わたしは、そう生きたいなあ。

同じように そう生きたいと感じる女性には、ぜひ体験会に来てほしいです。

眠れる女性が、自分で描く未来を実現させるセッションの体験会

体験会日時  2018年3月26日(月)
時間     10:15~12:30
定員     6名(現在3名の予定) (お子様もご一緒、大丈夫です)
場所
びわ湖大津館 316号室
〒520-0022 滋賀県大津市柳が崎5番35号 TEL:077-511-4187
(電車・バスの場合)
JR大津駅、京阪・浜大津駅から江若バス「柳が崎」下車 徒歩約3
JR大津京駅、京阪・近江神宮前駅から徒歩約15分
(お車の場合)※柳が崎湖畔公園有料駐車場をご利用ください。

体験会費用
¥5,000 -(税込)お申込みより一週間以内の事前振り込みとさせていただきます。やむを得ない事情でご入金後のキャンセルの場合は、振替受講をお願いいたします。
ナビゲーター
馬場 環(らんぷ代表)
外部講師
北村壮一郎(女性事業主プロデューサー/株式会社hugマネジメント代表取締役
講座のお申し込みはこちらから
※ご希望の講座名は、体験会とご記入くださいませ。
お振込み方法などは、ご連絡いたします。

 

お問い合わせ

らんぷが少しでも気になる方。
ちょっとした疑問なども大歓迎!
まずはお気軽にお問い合わせください。

LINE@でらんぷ情報もお届け中!
友だち追加