その「自信」っていつになったら出てくるの??
ハロウィンづくしの世の中。
これが終わったら、一気にクリスマスムードですね。
最近、同じ誕生日の人とまさかの席が隣同士になって、ビックリした。
世の中、10月31日うまれが多くない???と思った馬場環です。
さてさて、今日は
の中村さんと面談タイムをもっておりました。
そのなかで、「起業初期はただがむしゃらに行動すべし」なんてお話ししておりました。
行動を起こさないと、自分のお客様にも出会えないし。
出会えないと 要望もきけないし。
そもそも自分の理想のお客様の顔さえも浮かばないのです。
先日『虹のさきマルシェ』を開催しました。
そのなかで、マルシェ出店になれてない方もいらっしゃって。
『SNSでの投稿は苦手だから・・・』といって
準備していたチラシをおよそ100枚くらい ポスティングしてまわってくれたんです。
FBが苦手だから、イベント時は自分から告知しない。
だったら、歩いて告知しよう。
こういった泥臭い一日一日の努力が、個人事業主には必要なんだと思います。
そして、自信というのは降ってわいてくるものではなく、地道な行動・経験・勉強からしか得られないと私は思います。
今日、ある会をしたいというお話をある方としたのですが
「わたし、運営得意なんで」とさらりといえたのは
300回ちかいイベントを開催してきたからこそ、さらりと言えた発言なのです。
自信がなくてあたりまえ。
一日一日の行動が、自信をもたらしてくれる。
そんな思いをもった主催者のもとで、個人事業主のかた イベント出店してみませんか。
すべては、「結婚しても母になっても、やりたいと思ったことが実現しつづける世の中を娘たちに渡したい」
という思いからスタートしています。女性起業家が持続的な成長ができるサポートをマルシェという手段で叶えていきたいです。
次回 第二回虹のさきマルシェ、まもなく情報解禁します。
どうぞLINE@にご登録くださいね!