つまるところは、幸せになるかどうか!

オリンピックが白熱していますね。フィギア男子、感動しました。

さて、先日 現在4年生の次女が幼稚園年少だったころの幼稚園ボランティア活動でご一緒した方が私のサービスを受けてくださるということで説明会をさせていただきました。

 

その方とは、一年間を通じて 何回かご一緒したことがあるのですが、お名前とお顔は覚えていたのですが

子どもの学年や住んでいる地域が違うこともあり、その後お逢いすることはなかったのです。

 

が、10月か11月に偶然 大津女性の起業を応援する会が主催する会に寄せていただいたときに、参加者さんとしていらっしゃって、すんなりとお顔とお名前が出てきたのです。

あちらも 私のことを覚えてくださっていたので、お話しすることができました。

これからしたいとおもっているお仕事について、ちらっとお聞かせいただいて、お別れしたのです。

 

数カ月たって、今回 サービスの説明会のお申込みをいただきました。

 

お会いして聞いてみると 申し込みフォームを何度もあけ、閉じて、どうしようかどうしようか と考えたとのこと。

 

私のサービスは、基本的に 私のことを知っていてくださるかたがお申込みになられるパターンが圧倒的に多いです。(セミナー主催をしていたころは、初対面も多かったですが)

 

私のことを知っていて、どんなことをしているかわかっていても、申し込みに躊躇するものです。

でも、その方が最終 申し込みフォームの送信ボタンを押したのは

「新しい自分に会ってみたくなった。そのサービスをうけて、生活を愉しむ自分を想像できたから」だということがお話しから感じました。

環さんに教えてほしいとおもった!!きっと、ご縁が幼稚園時代からあったんだとおもう。

そうおっしゃってくれはって嬉しかった。

Tさま、これから愉しんでいただきますよ~。
会いにきてくださって、ありがとうございます。レッスンがんばりましょうね。

レッスン内容やスキルが云々。

保有資格が云々。も大切。

 

だけど、そのサービスは、お客様へ幸福をもたらすのか。

どんな幸福をもたらすのか。

それをより具体的にイメージさせてあげるだけの言語化ができるか。

すべては、自分のサービスを届けたい方へと届けるために。

フリーランスのビジネス論でした。

さて、着物レッスンも楽しく幸せになる毎日をつくるためにお役にたてるのですが

これからもっと幸せになると決めた人だけが受けることができるサービスをお伝えします。

こちら→眠れる女性が 自分で描く未来を実現できるセッション

そして、まず体験説明会を受けてからというかたは3/26(月)体験説明会 を開催します(赤い文字をクリックで記事にとびます)
体験説明会後には、共同主催者のミッツさん(北村壮一郎氏)による無料個人セッションがついています。

個人セッションで、お話をきいてもらい、ご自身の課題を整理したり、自分に今必要なことに気が付いたというお声をいただいています。ぜひ、3/26の体験説明会にお越しいただきたいです。

眠れる女性が自分で描く未来を実現できるセッションの体験説明会はこちらをクリックしてね。

お問い合わせ

らんぷが少しでも気になる方。
ちょっとした疑問なども大歓迎!
まずはお気軽にお問い合わせください。

LINE@でらんぷ情報もお届け中!
友だち追加