もっと、自分の未来に期待したい。

自分自身を仕事にしたい。

やっていること、たくさんあるんだけど うまく伝えられない。

そんな思いをずっと持っていまして、コピーライターのさわらぎ寛子さんの

『3秒で心をつかむキャッチコピーの作り方』講座にいってきました。

 

人がグッとくるときはどんなときなのか。

読みたいと思う文章は、どんな文章なのか。

しっかりと学んできました!

いつも感覚でつけていた タイトルやコピーも。

正論だけでは、人の心に届かないとわかったー。

 

らんぷも 虹のさきマルシェも 着物も パネラーとしてお話させていただくときも

共通点があるはず。

どんな方にどう役立ちたいのか、うーんとうーんと考えて。

どんな結果をもたらすのか。

 

で、さわらぎさんと考えたキャッチコピーが

 

 

★もっと、自分の未来に期待したい。

~子どもとの毎日で仕事も人生もアイデアであふれだす。~

馬場環

自分の未来に期待できる人を増やしていきたいし、関わっていきたい。

その手段として、マルシェや着物がある。

自分のアイデアで、仕事や人生を創っていきたい。

その方がより楽しくなるから。

子どもがいることで、気づくことがたくさんあったから。

子どもにも、自分の未来を期待してもらいたい。

 

人が欲しいのは、物(サービス)ではない。

変化して生活の質が豊かになることなんだ と気づかされた さわらぎさんの講座でした。

もっともっと深く、お客様の変化への思いを深めていきたいと思いました。

 

資格や料金、単なるサービスで選ばれるのではなく

『あなただから買う』と自分自身が商品になりたいですもん♡

 

 

お問い合わせ

らんぷが少しでも気になる方。
ちょっとした疑問なども大歓迎!
まずはお気軽にお問い合わせください。

LINE@でらんぷ情報もお届け中!
友だち追加