友人からの震える一言
今日は守山の珈琲店にやっと行きました!
以前、FMおおつにご出演いただきました
滋賀県守山市の米安珈琲焙煎所さん
※山下弓さんのカフェ咲論にて偶然にお出会いさせていただいたご縁です
10/16開催の虹のさきマルシェで、米安珈琲焙煎所さんの『米安ブレンド』を私達が販売させていただこうとお願いにあがりました。
米安ブレンドは、珈琲が苦手でいらっしゃるかたも飲んでいただける珈琲。
勿論、珈琲好きの方にも味わっていただけます!
ぜひお楽しみになさってください。
米安珈琲焙煎所➡comeyasu.com
オーナーの川那辺さんと話していると、アイデアが整理される感じ。
米安珈琲さんはパワースポットじゃないか??
とさえ感じました。
お店を出たら、友人からメッセージが!
『環ちゃんの才能をお借りしたい』と。
いやー、この一言震えました。(嬉しくて)
私は自分自身を活かした仕事をしたいと思っていて。才能があるかはわからんけど、強みは自覚しています。(弱みも)
この一言を、聞いてふと思い出したトラウマ。
過去の就職でトラウマになっている「めちゃめちゃ一生懸命だったのに怒られたこと」があるんだけど、これって『めっちゃうっとしかった』ってことやったんかなーってやっと思えたかも。才能(強み)の使い場所、間違ってただけなんよね、きっと。
それが証拠に
いま、めちゃめちゃ生きやすい!
才能(強み)は、正しく使いましょう。
秋の夜長、気持ちが軽くなりました。
【第1回 虹のさきマルシェ 】
〜もう一度命を吹き込み、未来に繋げる〜
10月16日(火) 10:30〜15:30
大津百町館(大津市中央1丁目8-13)にて開催‼︎
★第1回虹のさきマルシェ
https://www.facebook.com/events/244215826176196/?ti=cl
★全ての事前予約優先はこちらから
https://goo.gl/B6WwDs