古巣へ
今日のお仕事は、単発のお仕事。
いわゆる、時給でのお仕事。
レンタル袴の受注会での、卒業式お衣装を決めるためのアドバイスなどをしました。
会場は、わたしの卒業した大学!
といっても、21年ぶり(笑)
いたときは、女子大学だったけど、いまや男女共学。前は、文学部だけだったのに、いまめっちゃあるし!めちゃくちゃ広くなってるしー!
なんか青春な感じがうらやましかったぞ!
→おばちゃん(笑)
受注会に来てくれる学生さんは、皆娘さんみたいで可愛いし。
楽しく仕事をさせていただきました!
持ち場から見える生協売店のお弁当も充実してたし、働きながら腹ペコMAX。
待ちに待ったお昼ごはんは念願の学食!
懐かしのササミチーズフライを食べる。
21年前とは明らかに違ったのは、
胃もたれしたこと(爆)
月日は、確実に経っている。
大学時代に、生協学生委員会OLIVEという
部活?サークル?委員会?となんと呼べばいいかわからない団体に入っており、機関誌を作ったり、生協のPRをしたり、イベント企画したりしてました。
きっと、その経験がらんぷの基礎になってるんやなぁと、胃もたれした午後に感じ入る私でした。
明日も受注会。