楽しすぎるぞ!袴旅。
ゴールデンウィーク前半戦も終わった5月1日。
見事な五月晴れの日。
子どもはそれぞれに学校にいきましたので、母の一日を満喫しました。
肩こり改善のスペシャリスト 肩こりアロマ整体院 あろまりえ
院長の 竹中理恵さん に 袴をレンタル着付けをさせていただき
(理恵さんのお着物は単衣でご持参いただいたものです)
理恵さんの生徒さんで、「環さんと会ってみたい」と熱望(?)してくださった のりこさんと♡
言うてくださったらいつでもお逢いしますのにー なんて会話をいたしました。
南禅寺方面にいきましたー。
インクラインのとこで 写真撮影会
今回は、大正ロマンを意識してアンティークの着物で袴を合わせてみました。
写真撮影会をすませましたら、南禅寺方面へてくてく。
途中でブルーボトルコーヒー京都 で、アイスコーヒーを。
実に暑かったのです。
町家を改装した オサレな造りのお店です。
スッキリとしたコーヒーをいただきました。
三門での 撮影や新緑を満喫して 南禅寺散策をおえました。
サスペンスの定番??南禅寺の水路閣も外せませんね!!
レンタル着物&袴 のご希望、一緒に散策してみたーい というかた
ぜひ、おっしゃってくださいね。
袴、本当にラクチンでしたよ!!
キモノ&袴&お着付け込みで5000円でお仕度させていただきます。