第二回虹のさきマルシェ ブース情報解禁!

 第二回虹のさきマルシェを開催いたします。

事前予約有りのブースへのご予約は、以下の各ブース紹介のところからしていただけます。

 虹のさきマルシェ~もう一度命を吹き込み、未来へつなげる~
3/26(火)10:30~16:00
大津市丸屋町商店街 大津百町館・ギャラリーQにて同時開催。
協賛:滋賀のイベント共有サイト「しがおん!」様
大津京のプライベートサロン「RelaxationEesthetic彩」様
チラシ協賛:大津行政書士事務所 様・恐竜や様 ・ひよりーな様・kokoperi様・  お琴・三味線教室 橘高 幸様
後援: 大津市・大津市教育委員会・(公財)滋賀県産業支援プラザ・(株)まちづくり大津・(株)百町物語

 

百町館 物販ブース→ 屋号をクリックでリンクにとびます

Atelier Ottiさん(布小物・布アクセサリー・リユース等オーダー会)

人と地球にやさしい…をこめて、ハギレを使ったecoな布アクセサリーや布小物を制作し、キラキラ女子をいっぱいにしたい!と展示会やマルシェを中心に販売をしております。
インスタ https://www.instagram.com/misa_nishimura/
*販売
・ハギレで作ったエコたま(eco tama)のアクセサリー 2000円〜
・飾るだけでかわいいエコたまアニマル’s
・ドイツや北欧、日本やアメリカなどの生地で作る、給食袋におススメな巾着や移動ポケットなどの、布小物 800円〜
*エコたまのアクセサリーセレクトオーダー会も同時開催致します。

エコたま オーダー会ご予約フォーム

******************

kokoperiさん(アフリカン布小物)

アフリカと日本をデザインでつなぐ」というコンセプトのももと創業したオリジナルブランド。
仕入れ、デザイン、縫製、営業まで一人でこなす、個人事業主として活動中。
小さな商店だからこそより「私だけ」の逸品に出会うことができます。
さらに、ギニアからはアフリカンファブリックを直接購入しております。
ビジネスパートナーであるギニアの会社「イヌワリ アフリカ」は若者の雇用支援、ギニアの地域活性化をしくみ化しようと新しい試みを行っている会社です。
ギニアを愛し、ギニアの未来を考えるイヌワリ アフリカから布を購入し、日本で発信していくことでkokoperiもギニアと日本の未来に一役かいたいという思いのもと、共に尊敬しあいながら協力いたしております。

「買う」だけで終わらない
ソーシャルビジネスとしての役割も兼ね備えたブランドです。
(商品例)
スカート6500~9000円
長財布8000円
ターバン2600円
カチューム1800円~
ピアス&イヤリング1500円~

****************

おケーコ・バイキングTeaーFactory さん(アクセサリーのリユース)

気に入ったアクセサリーは自分を変えてくれます。
使ってないアクセサリーをもう一度手に取ってみましょう!
片方になったピアス、チェーンの切れたネックレス、好きだけど使った事の無いアクセサリーなどを自分好みに生まれ変わらせましょう!オーダーもレッスンも可能です。
金具付け替えなどの簡単なもの¥500〜
オーダー、レッスン¥2,000〜(材料費別)

Tea-Factory 事前予約フォーム

************

Woman Lifestage Supportさん(漢方ハーブティ販売、妊活相談会)

体調別に選べる漢方ハーブティの販売 8種類 1袋1620円
漢方ハーブティご購入の方にその場で妊活のご相談承ります。
また、その場で妊活個別相談(イベント特別価格)への優先予約を承ります。

**************

株式会社Do. ベガHOMEさん(月桃茶試飲販売会)

沖縄から新鮮な【月桃」を仕入れて、お茶を販売しています。
【美味しい(実入)月桃茶】
⚫︎4g(葉・種)20個 入2000円(税込)
⚫︎4g(葉・種)30個入3000円(税込)
⚫︎葉50g種50g 2000円(税込)
葉と種をブレンドした、月桃茶は弊社オリジナルです。当日は試飲会もしますので、ぜひお試し下さい。

 

 

百町館・ワークショップ→ 屋号をクリックでリンクにとびます

午前(10時半~12時半)事前予約&当日枠あり お琴・三味線教室 橘高幸 さん

自宅にてお琴・三味線教室を主宰する傍ら、演奏、体験の機会を通して箏、三味線の素晴らしさを伝える活動をしています。

お1人30分でお琴または三味線体験をして頂きます。体験料はワンコイン500円。
定員3名(琴2、三味線1)×3回(10時15分〜、11時〜、12時〜)の予定。
百町館さんのしっとり落ち着いた空間で和楽器に触れて頂き、和の雰囲気を目で耳で感じてもらえたらと思います。
事前予約メールフォーム

***************

午後(13時~16時)事前予約&当日枠あり 香り玉ワークショップ anahata room さん

「香り玉プロジェクト」レインボーチルドレンは教育は世界をかえる!と言う思いのもと、アジアを中心に高等教育を通じた未来のリーダー育成に取り込む国際協力NPOです。

その一環として香り玉はヒマラヤの女性達と作り上げたオリジナルブランドで売上の一部は義援金になります。
✴︎コロンとした可愛らしい香り玉でオリジナルペンダントなどを作成しています。
香り玉つくり体験
ペンダント 2000円
香り玉根付1500円
ストラップ・ヘアゴム 1000円〜
ワークショップも15分〜20分くらいでいたします。 たった一つのオリジナル香り玉ペンダントを作ってみませんか?ビーズや、精油はご用意しております。玉の数により、値段は変わります。
ワークショップの時間枠は特に設けておりませんが、1名〜3名様を受付させていただきます。
お子様も作っていただけます。 (所用時間15分〜20分くらい。)

お申込みのメッセージ欄には、ご予約の人数をご記入くださいませ。

香り玉ワークショップ事前予約フォーム

***************

百町館・飲食ブース→ 屋号をクリックでリンクにとびます

kanasanさん(揚げパン)

普段は、キッチンカーで揚げたてを提供しています。

当日の販売メニュー・・・きな粉、シュガー、シナモンシュガー、あんクリーム、
いちごスペシャル等
200円〜450円

**************

kama-docoro さん(お弁当・おにぎり)

毎週金曜日にテイクアウトのお店をしながら春にカフェオープンを目指しています。

なるべく農薬、化学肥料をつかわずに育てた野菜を中心に作ったごはんやお菓子を販売しています。
お弁当、おにぎり販売、焼き菓子

おにぎり110円~、お弁当700円、焼き菓子200~300円です。

***************

cocoCAMELさん(焼き菓子、ジャム)

ベーシックな焼き菓子と、季節の果物を組み合わせた手作りジャムの販売です。
Instagram→cococamel229

オススメは、6種類あるタルト280円と、朝焼きのカヌレ200円です。
箱入りギフト、ご予約いただきましたらラッピングしてお渡しできます

**************

Mov’s town & coffee (ホットコーヒー販売)

本格焙煎のホットコーヒーを一杯400円にて販売いたします。

**************

百町館・広間ブース→ 屋号をクリックでリンクにとびます
癒し革命4(フォー)ユー さん(整体&ヘッドマッサージ)

ヘッドマッサージのプロと、整体のプロが一人の方を同時に施術。自律神経を整え、カラダの滞りを流します。
イベント価格10分2000円

ひよりーな
http://hmhiyori-na.com
mamaひつじ整体療術院
http://mamahituji-seitai.amebaownd.com/

癒し革命4ユー 事前予約フォーム

**************

Le cocon さん(足もみ(痛い足もみ)・ハンドトリートメント)

「痛い足もみ」と「毎日頑張る“手”にアロマと優しいタッチのハンドトリートメント」をお届けします。
痛い足もみ(官足法)は巡りの悪いからだの「血液をキレイにし、その血液がからだを順調に循環すると健康になる」という足裏健康法です。
足裏にはからだの諸器官とつながっている反射区があります。からだに不調や弱りがあるとその反射区に痛みを感じる事が多いです。
イベントでの短い時間ですが、自分の身体はどうか?ご自身の身体を深く知るきっかけにしてくださいね。
ハンドトリートメントでは、香とタッチで手から全身に癒しとほぐしをお届けします♡

足もみ 20分2000円
ハンドトリートメント 10分700円
Le cocon お申込みフォーム

**************

癒夢(ゆうむ)&湖香(coco)さん(アロマとリンパドレナージの同時施術)

前後の変化に驚く方々が続出の軽くて心地好い羽根のようなタッチのMLD(リンパドレナージ)と最上級ホテルと同等の施術と精油で心身の不調にアプローチするやさしいタッチのアロマトリートメントを心地よい香りの中で受けて頂きます。

癒夢 http://www.eonet.ne.jp/~yu-mu
湖香 http://coco-aroma.net/
★アロマトリートメント&MLD(リンパドレナージ)の同時施術
15分間 3000円
20分間 4000円
(足の施術は+500円頂きます)
★アロマトリートメント&アロマトリートメント
部位の組み合わせ
※ハンド + 足
※ハンド + ヘッド
※ 足  + ヘッド

★アロマトリートメント&MLD(リンパドレナージ)
部位の組み合わせ
※ハンド + 首・お顔
※ 足  + 首・お顔

 

 

 

ギャラリーQ会場→ 屋号をクリックでリンクにとびます

物販

OKIMONOKURASHI HAMAtoYAMAさん(足袋、和小物販売・和のリユースオーダー)

おキモノ大好き♪ 出来れば毎日おキモノで過ごしたい…。

普段着のおキモノの時は白足袋じゃなくって…。

と考えているうちに私好みの足袋を作り出しちゃいました。

もっともっと、たくさんの人にお着物を気軽に楽しんでもらいたい、私自身もお洒落したい、の思いからおキモノ暮らしを気軽に楽しんで頂けるようなおキモノグッズを作っています。
作品は布選び、布合わせから裁断、縫製まで一つひとつ丁寧にお作りしております。
定番以外にも、こんな足袋が欲しいというご要望にもお応え致しますよ☆
あなただけのオンリーワンの足袋や帯などを誂えませんか? お気軽にご相談くださいませ。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Instagram :hamatoyama.yama

足袋は、大人気の定番のレース足袋を中心に、マルシェ記念作品として新作も発表致します!!
また、まだ朝晩は薄ら寒い3月の後半ですので、パステルカラーの春物コーデュロイ足袋も販売☆
お楽しみに!!

レース足袋 3960円〜
カラフルコーデュロイ足袋 4100円〜
オリジナルドット柄足袋
生成りレース足袋
USAコットン足袋などなど

足袋の他に、新作HAMAtoYAMA半幅帯や、 大人の兵児帯 8000円〜 新作半幅帯 お値段店頭発表!!
今回初の山岡セレクトのお着物で使える可愛い小物類も販売致します。
普段のお着物にちょっとニュアンスを彩る小物たちを持ってこれたらいいなぁと思っています☆
当日は、お着物のコーディネート相談、リメイク相談も随時受け付けております。
ぜひぜひ会いに来て下さい☆

*************

呉服匠 美のや さん(リサイクル着物・帯)

有限会社 美のや による着物販売。当社は基本的にはご紹介やお声掛け頂いた先への行商が主で、着物全般のどのようなオーダーにも出来る限り対応しています。
当日は、中古の帯をメインに着物や小物も販売予定。
価格帯は五千円までの物を中心に考えています。
事前予約等は必要ありませんが、当日に準備の必要なご相談がある場合は、予めFBメッセよりお寄せ頂ければ対応致します。

**************

Lamp×Paperi Brocante さん(古きよき紙もの雑貨とヴィンテージ)

ヨーロッパなどから集めた味のあるヴィンテージペーパーやオリジナル紙もの雑貨、ブロカント(古道具)を販売します。
インスタグラム
lamp_paperi
***************************

おおた工房 さん(手拭い)

手染め、ろうけつ染の手ぬぐいを主に染めています。1枚1枚、染めております。
昔から日本で使われてきた便利な「手ぬぐい」をたくさんの方に使って頂きたいと思っています。大切に、最後まで使って頂ける「これ!!」と言う手ぬぐいを見つけて頂ければ幸いです。
Instagram … someru.somaru
当日の販売内容 … ろうけつ染めの 手ぬぐい → 1,600円から
手染め布の雑貨

ギャラリーQ会場 ワークショップ

Massan’s LeatherWork Den さん(革のコインケースワークショップ)

手染め・手縫い・レザーカービングなどで革製品を手作りしています。

レザーマーブリングで染め、コインケースを作るワークショップ
コインケースつくり体験申込みフォーム

所要時間・約30分、一回2000円
全10色(増える可能性有)から好きな色を選んでマーブル染め体験をしてもらえます。

*******************************

ギャラリーQも趣がある町家です。その雰囲気に合った出店者さまに来ていただきます。

お問い合わせ

らんぷが少しでも気になる方。
ちょっとした疑問なども大歓迎!
まずはお気軽にお問い合わせください。

LINE@でらんぷ情報もお届け中!
友だち追加