言葉は信頼。商売は信頼。

昨日投稿しました、クラウドファンディング。

無事、100%を達成したのです。

このクラウドファンディングという手法。

寄付文化の乏しい、日本においては みなさまから支援をいただくことは難しかったりします。

実際、なぜマルシェをするのにクラウドファンディングなのか という意見があったのは確か。

ですが、クラウドファンディングをすることによって、認知が広がること。当日の参加者だけではなくもっと広く協力者を募れること。そして、この活動の社会的意義を知ってもらい応援してもらうことこそ、本当の活動の意味であると。

 

実際、このクラウドファンディングが達成できた今。

あなたからのご支援が本当にうれしくて。

お金を支援いただくことによって、あなたにこの活動の一員になってもらう。

自分ではなかなか一歩を踏み出せないけど、支援することで同じ活動に参画できる!

そうおっしゃってくださる方も出てきました。

頭をさげること・ご理解を頂戴すること。

今回はらんぷの事業ではなく、マルシェのことでしたが、この経験は本当に貴重なものでした。

反対や批判も真摯に受け止めつつ、でもどうしたら達成できるか・理解してもらえるか・理念を伝えることができるかを考えることができた私たちは、きっと自分の事業に還ったとしても きっと成果が出せると思う。

 

言葉は信頼だから。

商売は信頼だから。

お問い合わせ

らんぷが少しでも気になる方。
ちょっとした疑問なども大歓迎!
まずはお気軽にお問い合わせください。

LINE@でらんぷ情報もお届け中!
友だち追加