週末にいったCafeと総選挙から感じたこと。
先週は、Cafeに何回か行きました。
私はよくよく知っているCafeなので、とくにそんなに感じなかったのだけど
ご一緒したお相手は、初めていくCafeだったのですごく期待して来てくれた。
ひととおり、打合せというかお話しがおわって、お店をでたら
「なんだかなー」という印象だったっぽい。
※Cafeを目的にしたのではなく、お話しをすることが目的だったので、お店が外れだったことは
特段問題にはここではしていないので。批難は必要ありません。
主婦にとって、Cafeでお話しすることは 非日常な部分があります。
※喫茶店ではなく、Cafeです。
同じコーヒーを飲むのでも、Cafeでは違う。
と感じています。
雰囲気自体をいただく。
お店ってそういうものかなーって。
きっと、店員さんがすごく生活感あったからだろうな・・・と私は推察したのですが。
こないだやっていた総選挙もそう。
結婚宣言でなんか急に現実に戻された感じ。してるんじゃないかな、ファンのかた。
人前にでるって、そういうこと。
ましてや対価を頂戴するってことは、空気感であったり、発言であったりにも気を払わないといけないものだと感じました。というか勉強になりました。
気を付けます。。。