1dayおとなシンデレラ旅~着物で思い出は最大限に、汗と疲労は最小限に~
日本一アツイ街、多治見
そして美味しい街名古屋から
西之園真弓先生と お弟子さんのおやつマイスターの よっちゃんとせいちゃんが
浴衣で京都観光してみたい!!!
とのことで、レンタル浴衣(着付けつき)をさせていただきました。
いま京都では若い娘さんのカラフルな浴衣がほんとにかわいいのですが。
ちょっとお姉さんになると カラフルすぎるのはちょっと無理ーな感じもするので
シックな感じな浴衣のレパートリーになりました。
京都駅から私の自宅のある大津京駅まで10分。
なんと名古屋駅を8時43分の新幹線にのり
大津京駅に到着したのが9時48分!!
「ちかい!!!めっちゃ住みやすいね!」と感嘆の声を口々におっしゃってましたよ。
ほんま、便利なんです(笑)
話もそこそこに10時から着付けスタートし、11時過ぎの湖西線に乗りました!
京都駅からタクシーに乗り、あっという間に高台寺の近くに。。。
ねねの道。
※私も初めてでした。
ウキウキしてくれました!この雰囲気を浴衣で歩いていること自体、非日常。
15時過ぎには新幹線に乗らないといけないので、ランチも早めに。
高台寺の近くの 湯葉の 高台寺羽柴 にいきました。
湯葉がうまうまで、繊細なお味です。
ランチ中も、真弓先生はお弟子さんに ビジネス視点のトークを。
ほんと学びになる時間でした。
そのあとは、高台寺付近を散策し、抹茶スイーツの都路里さんで♡
アーしみわたりますねー。
このあと、新幹線の時間もあるので、タクシーをつかってマッハで大津京まで。
帰宅時間の決まっているママたちの着物を着て観光するという
非日常をアテンドさせていただき、私もとっても楽しかった!
バスや電車で徒歩での移動という時間的ロスをなくし、帰宅して家事をするために
疲労度も最小限にしてタクシーで移動(笑)
なので、1dayおとなシンデレラ旅~着物で思い出は最大限に、汗と疲労は最小限に~
なのでした(笑)
ちなみに、真弓先生が
このレンタル着付け&観光アテンドをやったら、みな喜んでくれるよー
ランチ予約とか観光場所とかアテンドしてくれたら、ほんと助かるもん!!
と言ってくれて。
普段、私がだいたいやっている幹事のポジションをサービスにできるんだなーなんて感じたのでした。