10/16(火)虹のさきマルシェご出店&ご協賛案内

虹のさきマルシェ 出店&協賛のご案内
~もう一度命を吹き込み、未来につなげる~

 

【趣旨】Reduce(リデュース)、Reuse(リユース)、Recycle(リサイクル)。
今回は、お気に入りのものに、もう一度命を吹き込むという「Reuse」にフォーカスしました。自然の恵みに感謝、地球に優しい気持ち、エコにつながる第一歩になればいいなという思いで【虹のさきマルシェ】を開催します。
今あるものをReuse!!オシャレで世界に一つ自分の趣味に合うものに生まれ変わらせて使い続ける。
捨てることなく有効に使うことで、エコにつなげます。
そして、ワークショップや販売会を開催することで、お客様と滋賀県の女性起業家たちをつなげ、事業の可能性を広げるきっかけを創出します。

 

 

虹のさきマルシェ 内容
①Reuseオーダー会
お気に入りだけど、使えなくなったアクセサリーなどをお客様に持参していただき、ハンドメイド作家によるReuseのためのオーダー会を開催。そのオーダー会をすることで、お気に入りのものを未来へとつなぎます。(ハンドメイド作家より、Reuseの提案をしてもらい、気に入ればオーダーしていただくシステムです)
②マルシェとワークショップ開催
生き方と仕事をつなげていきたい個人事業主とお客様をつなげ、事業の可能性を広げるきっかけを創りだします。

 

主催: らんぷ  馬場環 (info@lamp-tamaki.com) 09033503804
開催日時:平成30年10月16日(火)10:30~15:30(搬入は9:45~)
場所:大津百町館(大津市中央一丁目8-13)

店舗募集・出店料
①リユースオーダー会(和室広間)
出店料@3000円 ×3店舗程度 (受付終了)
※決定! Ottiさん  kokoperiさん アトリエリッカさん
②展示ギャラリー利用(和室6畳の一角)
出店料@1000円 ×1店舗 (募集中)
③ワークショップ(ミセ)1×2mの机 椅子8脚使用可能
出店料@4000円 ×1店舗 受付終了
※決定!和菓子つくり すずめ家さん
④物販(ミセ)45×72㌢の机2台分・椅子使用可能
出店料@3500 ×5店舗程度
※決定!

布ナプキン つきのわ さん

漢方ハーブティー販売&妊活相談会 笛吹和代さん

月桃茶 試飲販売  西村純代さん

⑤飲食ブース(土間)
出店料@3000円×1店舗 受付終了
※ kanasan(揚げパン販売)さん
⑥離れ
一部屋貸し@5000円 (受付終了)
※決定!癒し革命4you 和み彩香 足つぼお申し込みはこちらから

マルシェ出店にかかるお願い事項
★備考欄にご出店の内容をご記入ください。
★お申込み後、事務局で検討後お返事させていただきます。
★主催者と出店者との連絡は、フェイスブックグループにてお願いします。アカウントの無い方は作成し、馬場環とお友達になっていただく必要があります。
★チラシ作成にかかる店舗情報は、出店者に作成いただきます。その情報をもとに、情報拡散させていただきます。ただし、集客は 主催者出店者ともに協力しあって、賑わいを作り出していきましょう。
★当日の集客のためにも、事前予約を受け付けてください。(物販ブースのぞく)
事前予約は、各出店者が責任をもって受付し、個人情報が漏洩することないようご留意ください。(メールフォームにて受け付けることをおススメします。主催者のほうでアドバイスも可能ですので、ご相談ください)
★出店ブースは、概ねの大きさです。当日、隣接のブースとご相談のうえ、融通をきかせることのできる方にご出店いただきたいです。
★チラシ掲載情報の締め切りは8/7(火)です。それ以後の出店申し込みは、情報掲載できませんのでご了承くださいませ。また、チラシデータ入稿後の出店取りやめはご遠慮ください(キャンセル料金(出店料100%)をご請求させていただきます)

お申し込みはこちらから

※町屋の情緒ある風情をのこしている百町館(大広間)

スケジュール
7/3(火)一般公募スタート
(ご出店決定後、随時フェイスブックグループに追加させていただきます)
7/30(月)出店申し込み締め切り
8/7(火)チラシ情報締め切り
8/10(金)チラシ入稿
8/30(木)出店者説明会(11:00~ もしくは13:00~)
当日、出店料徴収させていただきます。チラシをお渡しします。
順次、マルシェ告知などしていきます。
9/1~  事前予約解禁
10/16(火)虹のさきマルシェ当日

 

 

~ご協賛のお願い~
この取組みへのご協賛を募集しております。また、生き方と仕事をつなげていきたい個人事業主の方々のご協賛もお待ちしております。(屋号・お名前掲載)
この取組みを一回きりのものにせず、【リユースすることで、自分サイズのエコ活動】という取組みが継続的にしていけるように、どうぞご協賛をお願いいたします。

ご協賛プランA  ご協賛金額@2000円 屋号とお名前をチラシ掲載させていただきます。
ご協賛プランB  ご協賛金額 一口@10000円 チラシ掲載(ロゴ有・事業者情報)FB やHPにてご紹介・企業販促物配布(ご協賛の口数に制限はございません)

お申し込みはこちらから

 

 

 

【らんぷ イベント開催実績】
実績 2010年設立~2017年12月末実績 総参加者数 のべ2800人
開催実績講座 250講座  マルシェ・キッズフェスタ開催実績あり。
学べる子育てママのコミュニティとしてスタートした らんぷ。
現在は大津市で女性の自己実現へ向けての土台作りをサポートしています。実現したいことがあるのに、どう動いたらよいかわかなない・自分の可能性を最大限に活かしたいという女性に伴走しています。
助成金・補助金
2011年~2013年 子ども未来基金(3か年)
2014年 びわこ市民活動応援基金
行政関連委員:2015年度~2017年度 大津市女性活躍推進に係る専門家会議委員
大津市女性活躍情報サイト Smile League 起業応援団として情報掲載されています。

大津百町館にて2017年は2度イベント開催
ゴロぴかマルシェ 2017/6/10開催  来場者180名
キッズフェイスタ  2017/8/3 開催  来場者100名

HP:https://lamp-tamaki.com/
メール:info@lamp-tamaki.com 電話:09033503804   馬場環(ばんばたまき)

 

 

お問い合わせ

らんぷが少しでも気になる方。
ちょっとした疑問なども大歓迎!
まずはお気軽にお問い合わせください。

LINE@でらんぷ情報もお届け中!
友だち追加