2023年5月21日 / 最終更新日 : 2023年5月29日 ばんばたまき 日々の徒然 ドレスの裾を踏まないで ドレスの裾を踏まないで そう言える私になろう 暗黙の了解 古い価値観 縛られている呪い 呪いの連鎖 こうあるべきと盲信していること こうでないとダメって、それは真実? 何かを打ち破りたいと願うこと その何かを声にだそう […]
2022年12月29日 / 最終更新日 : 2022年12月29日 ばんばたまき 日々の徒然 2022年どんな一年でしたか 2022年もあと数日になりました。 みなさま、この一年はどんな一年でしたか? 私は価値観の変容の一年でした。 長女(現在高校三年生)が身体と心のバランスをくずして、高校に通うことができなくなった2022年の年明け。どうし […]
2022年11月1日 / 最終更新日 : 2023年3月2日 ばんばたまき 日々の徒然 らんぷ のメニュー ①ライティング事業★インタビューライティング 取材費(インタビュー)11,000円(拘束2時間以内、以降1時間ごと6,600円。交通費別途) 原稿執筆料 500字につき3,850円 例:60分インタビュー取材で300 […]
2021年7月22日 / 最終更新日 : 2021年7月22日 ばんばたまき 日々の徒然 40代半ばで考えたこと すっかりこのらんぷのHPを放置していました。 二足の草鞋をはいて、雇用されてNPO法人のスタッフと個人事業の方とやってきて。お年頃なのか、更年期の症状もでてきていまして。 そうこういっているうちに、今までフルタイム仕事を […]
2020年10月9日 / 最終更新日 : 2020年10月12日 ばんばたまき 日々の徒然 5年後のわたしをつくる今日の一歩*Dear…* 10月に入り、虹のさきマルシェの事業を一つ動かすことになりました。これを機に、「ハッシュタグ大津京」のシェアオフィスを拠点にすることにしました。 というか、職場(まちづくりスポット大津2階)やん!!! さて、すっかり動 […]
2020年6月28日 / 最終更新日 : 2020年6月28日 ばんばたまき フリーランスのビジネス論 助産師・保健師むけ『開業の第一歩』セミナー終了 SP-Womanの取組みで、人材育成の事業があります。 大津産前産後ケアステーションの助産師スキルアップ講座を講師として担当するというものです。 ケアステーションに登録予定の助産師で、開業を視野にいれていたり実際にすでに […]
2020年6月8日 / 最終更新日 : 2020年6月8日 ばんばたまき 日々の徒然 やけどから1年経ちました。 2019年6月8日に受傷した 2度熱傷の娘の記録です。(受傷のときの様子はこちら) ガーゼをつかわず、消毒をしない治療法『なつい式湿潤療法』をしているおかだ小児科 やけどのサイト→こちらをクリック 1年経ちました。 左ふ […]
2020年1月2日 / 最終更新日 : 2020年1月12日 ばんばたまき 日々の徒然 年始にカタル!!! 明けましておめでとうございます。 旧年中は、らんぷの活動としての虹のさきマルシェ®や、まちづくりスポット大津での仕事とともに SP-Womanの取組みもスタートしました。 色んなことを並行していくなかで、それぞれが相乗効 […]
2019年12月28日 / 最終更新日 : 2019年12月28日 ばんばたまき 日々の徒然 余白がなきゃ、生まれない 年内仕事を昨日に納め、本日から年末年始休暇。 腑抜けになっております。 久々に受験生で弁当もちの娘も塾がやすみ。 朝もゆっくりできて、リフレッシュ。 で。 やっぱり、ブランチ大津京ー!! 娘の眼鏡を購入。 2019年は、 […]
2019年12月17日 / 最終更新日 : 2019年12月17日 ばんばたまき 日々の徒然 子育ても集客も一日にしてならず 今朝は朝から笑わせてもらいました 娘1の脱皮あと。 うまいこと抜け殻になってると 我が家もアルアルだと フェイスブックでひとしきり盛り上がりました。 今日は休みだったもんで、(わたしに)余裕があったから、ムキーっとはなら […]