【募集】5/14 母の日に最適★絵本のなかのお菓子をつくろう(キッズクッキング)
「こんなお菓子たべたいなー」
子ども時代にウキウキワクワクしながら 絵本の中の おいしそうなお菓子を想像したこと
ありませんか?
絵本の世界では、 ふわっふわのパンケーキやさくさくのクッキーなど
たくさん出てきますね。
その絵本から、子どもたちは想像力を豊かにしてきました。
さて、今回らんぷの講座では、 彦根市で 絵本料理教室を主宰する 垣見食堂さんを講師として
絵本の世界のお菓子をつくることにしました!!※満席になりました。
垣見斉美さん
楽しくクッキング♪
今回、絵本の世界のお菓子として みんなで作るのは 「ぐるんぱのようちえん」の
こーんなビスケット!
か、か、顔よりデカい。
エプロン姿で、一人一枚のビスケットを作ります。
おっきな ビスケットを自分でつくって、
バクーって食べたい!!!!
ところですが(笑)
母の日なので、ママにこのビスケットに メッセージもかいてみたいと思います。
世界でたった一つのプレゼントですね!
クッキングは、お一人で入れるお子様は、預けてくださって大丈夫ですし、
パパやママと一緒に参加してくださるのも大丈夫です。
お子様の「やりたい!!」芽を伸ばしていきましょうね。
それでは詳細です。
日時:5月14日(日)14時~16時
対象:3歳くらい~小学生くらい
場所:大津市勤労福祉センター 2階調理室(コラボしが横)
定員:15名程度 満席になりました。
参加費:お一人1600円(兄弟参加の場合二人目からは1000円)
準備の都合上、前日よりキャンセル料金を全額頂戴させていただきます。
※募集中の講座の欄には、キッズクッキング講座と記載してくださいね