なりたい自分に近づくために、まず必要なコト
雪一面の朝でした。
同じ滋賀県でも湖東(近江八幡~彦根方面)は、かなりの降雪量のようです。
大津は現在雪がちらついていますが、晴れ間もでていますね。
さきほど、協業パートナーの北村氏とお電話にてミーティングしておりました。
来る2月5日(月)眠れる女性が、自分で描く未来を実現させるセッション (←クリックで詳細記事へ)
を開催するのですが、その全体像についてお話しました。
自分のなりたい姿、描きたい未来 に必要不可欠なこと
それは 決断すること 自分で決める ということ。
過去、自分で決めてきたはずなのに、自分で決めることができなくなってしまった・・・
私にはその経験があります。
すべて他人に合わせ、判断基準も他人まかせ(他人というか家族かな)
それが当たり前になると、自分で決める ということが難しくなってくる。
自分で決めることが不安になってくる。
でも不安になって当然だと思っています。自分で決めたら、責任はすべて自分に付随してくるんですもの。
まわりにいませんか?自分できめず人に合わせたことで、何かコトが起こったら、すぐ文句を言う人。
自分で決めると、責任は自分にあるし、めったなことで文句も言わない。
自分がこうなりたい と明らかに決断すること。
逆にいうと こうはなりたくない と決断すること。
その気持ちを引き出し、実現化にむけてサポートし、「決める」ことができるココロの強さを見届け、
不安になって後ろを振り向いたら 私と北村さんが「うんうん」とうなづいている。
それが、これからグループセッションとして開催していく 眠れる女性が自分で描く未来を実現できるセッションの姿です。
結局のところ、女性の眠っている思いを具現化し、サポートしていく事業の根幹って
「人に寄り添おうとする愛」なのだなあと 感じずにはいれませんでした。
そんな眠れる女性が、自分で描く未来を実現させるセッションの体験会 (←クリックで詳細記事へ)
体験会日時 2018年2月5日(月)
時間 10:15~12:30
定員 8名(現在2名お申込みです)
場所
- びわ湖大津館 316号室
〒520-0022 滋賀県大津市柳が崎5番35号 TEL:077-511-4187
(電車・バスの場合) - JR大津駅、京阪・浜大津駅から江若バス「柳が崎」下車 徒歩約3
- JR大津京駅、京阪・近江神宮前駅から徒歩約15分
- (お車の場合)※柳が崎湖畔公園有料駐車場をご利用ください。
http://www.biwako-otsukan.jp/
体験会費用
- ¥5,000 -(税込)事前振り込みとさせていただきます。
ナビゲーター
- 馬場 環(らんぷ代表)
外部講師
- 北村壮一郎(女性事業主プロデューサー/株式会社hugマネジメント代表取締役
講座のお申し込みはこちらから※ご希望の講座名は、体験会とご記入くださいませ。
お振込み方法などは、ご連絡いたします。