新春の学びの機会にどうぞ

【いよいよ明日から本申込がスタート!】

今日はほんまに寒かったー。
雪が舞っていた滋賀県です。

 

さて、明日1/4から本申込がスタートします
【誰も教えてくれなかった調味料の選び方講座】
大津市男女共同参画センター主催、らんぷ企画提案。

 

 

 

 

お正月のおせち料理や新春を寿ぐ料理に舌鼓を打った三が日。
日本の古き良き伝統の味の繊細さに、感激された方も多いかと思います。

醤油や塩、いわゆる【さしすせそ】について、学ぶ機会はなかなかありません。

 

講師は、守山市にて 糀の魅力について伝授されている

咲糀 主宰の 林先生です。

初春の学びにぜひ、お待ちしております。

なお、大津市在住でないかたも らんぷを通じてお申込み可能です。

下記の申し込みフォームにご連絡くださいませ。

市内在住の方で、直接お申込みの方は TEL077-528-2615(大津市男女共同参画センター)へどうぞ。

 

2018年1月16日(火)
10時〜12時
明日都浜大津5階会議室(大津市浜大津4-1-1)
参加費 無料

託児6名まで可能(大津市在住のみ、1/9までに申込)

※お名前・住所・電話番号をおしらせください。

講座のお申し込みはこちらから

そのほか 1月には ビジネス使いのLINE=LINE@ を使って リピーターさんにダイレクトにご連絡したい方のための講座も らんぷとして開催しています。

詳細は こちらをクリックしてくださいね

2月開催分から、すこしお値段が変わりますので、お考えの方はお早めに!

お問い合わせ

らんぷが少しでも気になる方。
ちょっとした疑問なども大歓迎!
まずはお気軽にお問い合わせください。

LINE@でらんぷ情報もお届け中!
友だち追加