LINE@で、使えるアレコレ

 

1/19(金)にLINE@講座を開催しました。

昨日初めて LINE@アプリをダウンロードされたかたと、すでにダウンロードしてちょっとずつ触ってくださっていた方と入り混じった講座でした。

私たちが最初にLINE@の資料をいただいたときから、かなりバージョンアップされていて

裏技なんかも教えてもらったりして、講座に役立てている感じです。

 

LINE@は、メルマガの役割ももちますし、タイムラインやホーム画面ではブログのような役割も持ちます。

すでに店舗をお持ちの方は、後々公式アカウントを取得いただいたら、近隣にいらっしゃるお客様たちに

お友達登録いただけたり(実際店舗にいかなくてもご登録いただけるシステムです)

また、どんどん使い方に慣れて 有料プランにしたら、お客様がLINE@の画面を開いたらアイコンが見え、そのアイコンをタップすると HPなどご自身のサービスメニューのリンク先に飛ぶということも可能です。(リッチコンテンツというものです)

情報量が多く、混乱することもあろうかと思いますが、じっくり自分のLINE@を作り上げていってほしいです。

らんぷもがんばらないとー。
友だち追加
↑ 良かったらご登録くださいませ! イベントやおススメ情報を配信しています。
友だち追加 をタップ後 LINEアプリを開く をタップしてね!

 

 

さて、2月のLINE@講座日程がきまりました。

内容がバージョンアップしての講座になります。

なお、講座で使用する情報を写真とっていただくことは可能にしていますが
資料自体をデータや紙でお渡しはしておりません。

また、Wi-Fiも使っていただけます。

 

2/23(金)初級1と初級2
10:30〜15:00(途中30分休憩あり)
料金6000円(@3000×2講座)

※単発受講も可能です

場所 大津百町館
(大津市中央1丁目8-13 )

持ち物:スマホ・iPad など 昼食

講師業サポートのお申し込みはこちらから※ご希望のサポート欄を 公式LINE@講座としてください。

 

3/1(木)には、大津百町館にて 

中級お友達あつめ編(受講料3000円)
上級つかいこなし編(受講料3000円)
を午前午後で開催いたします。

お客様にダイレクトに情報発信をされたい方、リピーターを増やしていきたいとお考えのかた、ぜひ ご都合大丈夫でしたら、ご受講くださいませ!

なお、現在大津で開催していますが、「うちの近くでやってー」というご依頼もお待ちしております!

 

お問い合わせ

らんぷが少しでも気になる方。
ちょっとした疑問なども大歓迎!
まずはお気軽にお問い合わせください。

LINE@でらんぷ情報もお届け中!
友だち追加