Lamp Mindらんぷの想い

結婚しても、母になっても、いつからでも夢は叶えられる。

もっと自分の人生に期待したい。

らんぷを運営するにあたって大切にしているのは、こんな自分の可能性を信じる気持ち。

お人柄や商品サービスの魅力発信をコトバをつかって
サポートしています。

Tamaki Banba Profile

ばんばたまきのプロフィール

ばんばたまき2010年よりらんぷを運営しながら、ライフワークとして2014年から帝王切開ママの会も開催。
その後、産後輝きmasmasプロジェクトとして、沢村保代とともに2017年3月まで活動を行った。

他にも大津市の起業家としてパネルディスカッションのパネラーとして登壇する。
2015年~2017度まで大津市の女性活躍推進委員をつとめた。

2018年4月~2019年6月末まで、コミュニティラジオ FMおおつにて番組パーソナリティを務める。

2018年10月16日より、『虹のさきマルシェ』を企画運営。以後、第二回・第三回・第四回とつなげていく。女性起業家が多く出店し、各ブースの販売促進サポートを行う。

2019年11月より「まちづくりスポット大津」で、マネージャーとして勤務する。(2022年5月末退職)

2020年10月より、虹のさきマルシェを単なるマルシェ運営ではなく、企画チームを発足する。

共感力を武器に、寄り添い型のインタビューライターとして活動中(2021年10月~)

黒板をマーケティングツールとして、サービスを提供中
(誘客のための店頭黒板作成、お客様に届く☆黒板ブレスト会議)

四柱推命鑑定を用いて、宿命を知って運命を切り拓くカウンセリングを提供している

らんぷ事業内容

①ライティング事業(すべて税込み価格)
★インタビューライティング

取材費(インタビュー)11,000円(拘束2時間以内、以降1時間ごと6,600円。交通費別途)

原稿執筆料 500字につき3,850円

例:60分インタビュー取材で3000文字の原稿の場合➡11,000円+23,100円=34,100円

文字起こし代:Word にてテキスト渡し
60分:11,000円   90分16,500円 30分単位5,500円頂戴いたします。

御見積書、その他スピーチライティングなど ご相談に応じます。

★販促ツール  誘客黒板ライティング

(黒板のご準備は依頼者にお願いしています。黒板をお預かりする際、お渡しの際の実費交通費はご依頼者負担でお願いしています。大津市内無料・参考:@20円/km)

A2サイズ(幅42㎝×高さ58㎝)11,000円 (黒板オフ(消す)代として別途1,100円)
※A2サイズの面積を超える大きさの黒板についてはご相談ください。

②ワークショップ事業

★お客様に届く☆黒板ブレスト会議

個別レッスン(90分) 8,000円(税別)  2人以上でグループレッスンも承ります。
黒板ブレスト会議お申込➡こちら

③その他
さくっと算命学鑑定
★20分2,000円(イベント価格税込)

四柱推命本格鑑定

★初回75分8,000円(事前にお誕生日をお聞かせいただきます)

④企画戦略セッション
お見積り承ります。

「きっかけ」を与えてもらって今がある~ばんばたまき~

Actual Resultsこれまでのメディア実績

三人娘の子育ての傍ら、2010年にコミュニティサロンらんぷを設立。
コミュニティサロンらんぷでは、年40講座を開催し、
年間450人・のべ7年で250講座約2800人の親子の笑顔を作ってきました。

2014.9 読売新聞滋賀県民情報
2014.11 毎日放送ちちんぷいぷい
2015.3 関西テレビ ニュースアンカー
2015.6 e-radio出演(ママチア滋賀)
2015.10 京都新聞
2015.12 朝日新聞
2015.12 KBS京都ラジオ出演
2016.1 びわ湖放送キラりん滋賀(ママチア滋賀)
2017.3 大津市女性活躍推進ポータルサイト掲載
2017.6 Eテレ Eダンスアカデミー(ママチア滋賀)
2018.2 中日新聞 キラリ近江びと
2018.10 中日新聞 第一回虹のさきマルシェ

お問い合わせ

らんぷが少しでも気になる方。
ちょっとした疑問なども大歓迎!
まずはお気軽にお問い合わせください。

LINE@でらんぷ情報もお届け中!
友だち追加